2014年8月15日金曜日

挑戦2回目★kalenさん

作製期間:6/27~7/15

1回目の反省から、種結晶を別に作る方法は止めて、テグスに直接作る方法を試す。
形の良い結晶だけを残してピンセットで取ったり、水で洗い流したりする。
元になる結晶を一つだけ2㎜位になるまで育ててから、育成溶液に浸け変える。
テグスに余計な結晶が付いてきたら、すぐ洗ったりピンセットで取ったりして管理した。

育成用の溶液は、コーヒーフィルターでこしてから作った。
育成用のビンにも、コーヒーフィルターでフタをした。
宅内の温度変化を調べながら行なったところ、
日中と夜間では最大6度前後の気温差が出ていたが、変化が緩やかだったためか、
結晶の成長にはほとんど影響はなかったように思われる。
日中エアコンを稼働させ、短時間で数度の温度変化が出た時もあったが、結晶には影響はなかった。
水溶液の温度は測っていない。

結果、厳密には単結晶とは言い難いが、かなり形の良い結晶ができた。
2回目の結晶途中(セロテープの部分にも結晶が付いている物)

2回目の結晶引き上げ直前

2回目に出来た結晶のサイズが分かる写真